2021年 7月 定例会 担当:企画委員会
まん延防止等重点措置から緊急事態宣言のもとですが、オリンピックが近づいております。 賛否ありましょうが、とにかく平和につつがなく遂行してほしいですね。 7月は企画委員会主催による「TBKチャンネル_動画で企業訪問!」でし...
まん延防止等重点措置から緊急事態宣言のもとですが、オリンピックが近づいております。 賛否ありましょうが、とにかく平和につつがなく遂行してほしいですね。 7月は企画委員会主催による「TBKチャンネル_動画で企業訪問!」でし...
緊急事態宣言が”一応”終わりますね。 来月、オリンピックがあり、観客も1万人いれるという情報もあり。 そんな中、6月は組織委員会主催による定例会 「コロナ、オリンピック、etc… どうなる日本!討論会 ~組織...
おかげさまで先月総会が終わり、新年度がはじまりました。 長引くコロナ禍の中ではありますが、 季節も夏に向かって清々しくなって参りました! 共に頑張りましょう! ★「緊急事態宣言」延長をうけて、リアルとリモートの混合を自粛...
今月 7月は企画委員会担当の「?愛」について、5名の方から色々な「愛」に関してのお話をうかがいます。 開催日時 令和元年7月18日(木曜日) 16時~20時 開催場所 浅草橋 ベルモントホテル 〒111-0052 東京都...
定例会・ゲストデー(16:00~18:00)/ 情報交換会(18:00~20:00) 定例会 浅草橋共和会館 4階会議室 16:00~18:00 参加者102名(ゲスト:42名 会員:60名) 定例会司会:ブレインズ・ネ...
新年を迎え、年頭のご挨拶を兼ねて《1分間全員スピーチ》を行いました。 委員会毎に、昨年入会の方は2分間、他の方は1分間で、自己紹介、自社紹介、今年の抱負や目標など自由なテーマで発表しました。 制限時間になるとタイムキーパ...
定例会 当日は山手線の運転見合わせで遅刻者多数ではありましたが 厚生委員会景品受付には安藤さんと春木さんにお座り頂き、 司会は根本さんにお願いし、引き締まった進行をしてくださいました。 スピーチ大会 4名の入会歴の若い方...