TBK ウィズ コロナ宣言
新型コロナウィルス感染症に伴う新たな施策として
東京ビジネス交流会(TBK)の活動方針を宣言します。
■TBKは、感染対策を前提とした交流会を行います。
- 当面「定例会」のみ行い、 リモート参加やIT活用による各種伝達手段を講じます。
- 会場におけるMAXの参加人数や、ソーシャルディスタンスを意識します。
- 食事や議論を伴う会議や会合は、個人参加に対する意欲を損なう形ではなく、参加方式の自由度を拡張し、新しい交流方式を提案していきます。
- 会議等には「マスク確認」「消毒」を実施し予備マスクの配備も行います。
- ウィズコロナ期は定例会や委員会に簡易ガイドラインを設けます。
■ 「共生」と「新生」を柱に活動を改革・洗練させます。
- 対策運営を前提としますが、リアルな交流活動を阻むものではなく、 「共生」と「新生」を柱に活動を改革・洗練させていきます。
- 政府や行政の対策情報をフィードバックします。
- 企業活動における代替手段やサポート情報を取り上げていきます。
- 金融情報や人材情報なども積極的に定例会にテーマ化していきます。
■健康で強靭な「からだづくり」へのサポート
- コロナウィルス自体の情報をサポートします。
- 健康対策や体質改善などのテーマを取り上げていきます。
- 緊急時、二次災害などにはいち早く対策していきます。
2020年内は定例会を中心に実施します。情報交換会(懇親会)の公式な予定は ありませんが、暫時情勢を鑑み、開催の意向を会員に確認したうえで 代替イベント実施の検討を随時行います。
その際、参加はあくまで自由であり、こうした交流会に参加することそのものが 「自己責任」であることも、自認いただくものであります。
